稲荷町の「大阪王将 稲荷町駅前店」さんのオムライス

オムライス

我が家にヘルシオがやってきて興奮気味のおいらです、こんにちわ。自炊はしないことに定評があるおいらが、なぜにって感じなのですが、噂によると温度が違う食材も同時に調理できたり、お総菜なども出来立てのように温められるという話じゃないですか!どんだけ技術は進歩したんだよって興味をもったので、購入してみました。少し使ってみたら、またレポートしたいと思います。

さてさて、そんなテンションが上がっている今日この頃ですが、うちのご近所ではもうひとつテンションがあがる出来事がありました。「大阪王将 稲荷町駅前店」さんのオープンです!いぇーい!これで、おいらの外食ライフの安定感も爆あがりですよ。稲荷町の駅周辺には、マック、日高屋、吉野家、すき屋といった安定のチェーン店が並んでいたのですが、ここに大阪王将さんも参入です。カスタマーとしては嬉しい限りです。そして、この大阪王将の店舗はなんだかオシャレなんですよ。なんでも、55周年新モデル店舗という事で、明るい内装、スマホでの注文、wifi&電源完備、調理の自動化と先端的なお店なんです。通っちゃうこと間違いなしです。

そして、そんな初回でいただいたのが、まさかのオムライスです!(笑)でもね、聞いてくださいよ!ゴロゴロチャーシューが入った炒飯のオムライスが絶品なんです! ちょっと前に中華風オムライスが天津飯と思っていましたが、中華料理屋さんで作る本当のオムライスも美味しいことが分かりました。みなさんもぜひ食べてみてくださいね。

お店情報

「大阪王将 稲荷町駅前店」さんは2024年12月4日に東京・台東区の稲荷町駅前に新たにオープンした新しいお店です。大阪王将は餃子を中心とした中華料理チェーンで、創業55周年を記念したこの新モデル店舗は店内は明るく入りやすい雰囲気で、テイクアウト専用の窓口も設置されています。

アクセスと営業時間

  • 住所: 〒110-0015 東京都台東区東上野6-2-5
  • 営業時間:
    平日:11:00~22:30(ラストオーダー 22:00)
    土日:11:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
  • 定休日: なし
  • 連絡先: 03-5246-3647

おすすめポイント

  • 新モデル店舗: 創業55周年を記念した新しいコンセプトの店舗で、明るく入りやすい雰囲気が特徴です。
  • テイクアウト専用窓口: 駅前という立地を活かし、公式アプリからの注文でスムーズに商品を受け取れます。
  • お得なフェア: 毎月18日は「天飯の日」として、ふわとろ天津飯などの玉子を1枚増量するサービスを実施中!

予約方法&混雑状況

電話等での予約はできないので、直接お店に向かいましょう。待ちがある時には入り口の予約表に記入して待つことになります。オープンしたてのためか、並んでいることが結構あります。12月の平日17時頃に訪問した際には待つことなく入れました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました