謎の高熱で倒れていたおいらです、こんにちわ。コロナもインフルエンザも陰性だったのですが、39度を越える熱が出てダウンしていました。ようやく回復してきたところです。おいら、ウイルス耐性はかなりあるほうで、コロナにもインフルエンザにもかからないのですが、たまに謎の細菌に感染してダウンすることがあるんですよね。今回もそれだったのかもしれません。あー、しんどかった・・・。こういう時に独身貴族が無敵ではないことを実感しますね(笑)
さてさて、昨年の話になってしまいますが、恒例のクリスマスお寿司で上野のよし寿司さんに引き続き、上野の「寿司幸」さんにも行ってきました。上野にはお手軽に美味しいお寿司を食べれるお店がたくさんあって嬉しい限りです。寿司幸さんは名物のネギトロが有名ですが、今回は握りと白子ポン酢をいただきました。おいら、白子ポン酢も好きなんですよ。北海道では「たちポン」と呼ぶんですよ。北海道に住んでいた時に初めて食べて以来、その虜になっています。冬になったら必ずいただいてますね。今回頂いた白子もとっても濃厚で美味しかったです。握りでは子持ち昆布があったのが嬉しかったですね。なかなか入っていないネタで、おいらの注文でラストでした。ラッキーですね。今年もお寿司でクリスマスディナーは満喫できました!
P. S.
前回と同様にちなみにひとりです(笑) そして、こちらも同じく、ひとりできてたのもおいらひとりぐらいです(笑)




お店情報
「寿司幸」さんは、上野御徒町にある町寿司の名店で、50年以上の歴史を持ち、地元の人々や観光客から愛されている寿司店です。名物のネギトロをはじめ、新鮮な海鮮を使った美味しい寿司がリーズナブルに楽しめるお店です。
アクセスと営業時間
- 住所: 東京都台東区上野4丁目2-11
- 営業時間:
月~土、祝前日、祝後日:11:30~22:00(L.O. 21:20)
日・祝日:11:30~20:30(L.O. 20:00) - 定休日: お正月、お盆、不定休(市場の休日に準じる)
- 連絡先: 03-3831-9648
おすすめポイント
- 名物ネギトロのコスパが抜群:ネギトロをつまみとして山盛りで提供してくれます。寿司幸さんの名物ですので、ぜひ食べてみてください。
- 新鮮なお寿司がリーズナブルにいただける:1貫100円からのとてもリーズナブルな価格で新鮮なお寿司がいただけます。
- いつでも大人気:お客さんが常に絶えないぐらいの活気です。
予約方法&混雑状況
寿司幸さんは予約が可能で、特に二階席のお座敷(掘りごたつ)席が予約対象です。席数が限られているため、早めの予約が推奨です。予約は電話でのみ受付けており、3名以上のグループでの利用の場合に限られます。
寿司幸さんは人気店で、特にランチタイムや週末は混雑が予想されます。カウンター席は予約不可で、行列ができることもよくあります。クリスマスの17時頃に訪問した時には待たずに入れましたが、ほぼ満席でした。
コメント