電脳ワールドの住人のおいらです、こんばんわ。そのため、ネットが使えなくなると途端に何もできなくなってしまいます・・・。ですが、現代人の多くがきっと同じですよね(笑) 今週、うちのマンションのネットワーク設備が故障してしまい、ネットが使えないんですよ! な☆に☆も☆で☆き☆な☆い☆!☆笑 ・・・ということで、ごはんを食べて寝るぐらいしかできません(そんなことはないはず)。
そうした中、自分の中で密かに始まったのが大阪王将メニュー制覇プロジェクトです。大阪王将さんのオムライスが美味しかったことをきっかけに、けっこう通うようになったので、せっかくだから全メニュー食べてみようと思った次第です。
そのスタートを切ったのは、元祖焼餃子、チンジャオロースー、ハーフ中華そばです。可能な限り早くクリアしようと思うので、単品やハーフサイズも駆使していくスタイルです。焼餃子は間違いのない美味しさですし、チンジャオロースーも安定の美味しさです。おいら、チンジャオロースー好きなんですよ。食感がいいですよね。そして、中華そばの優しいあっさり感がおいらにはけっこうマッチしていました。ハーフサイズぐらいがちょうどいいかもしれません。これから、ちょいちょい、大阪王将レポートが続くと思いますが、みなさん、良ければお付き合いください(笑)

お店情報
「大阪王将 稲荷町駅前店」さんは2024年12月4日に東京・台東区の稲荷町駅前に新たにオープンした新しいお店です。大阪王将は餃子を中心とした中華料理チェーンで、創業55周年を記念したこの新モデル店舗は店内は明るく入りやすい雰囲気で、テイクアウト専用の窓口も設置されています。
- webサイト:稲荷町駅前店 | 店舗検索 | 餃子専門店の心意気 大阪王将
- Instagram: Instagram
- X(旧Twitter): 大阪王将 公式Xアカウント
- 食べログ: 大阪王将 稲荷町駅前店
アクセスと営業時間
- 住所: 〒110-0015 東京都台東区東上野6-2-5
- 営業時間:
平日:11:00~22:30(ラストオーダー 22:00)
土日:11:00~21:00(ラストオーダー 20:30) - 定休日: なし
- 連絡先: 03-5246-3647
おすすめポイント
- 新モデル店舗: 創業55周年を記念した新しいコンセプトの店舗で、明るく入りやすい雰囲気が特徴です。
- テイクアウト専用窓口: 駅前という立地を活かし、公式アプリからの注文でスムーズに商品を受け取れます。
- お得なフェア: 毎月18日は「天飯の日」として、ふわとろ天津飯などの玉子を1枚増量するサービスを実施中!
予約方法&混雑状況
電話等での予約はできないので、直接お店に向かいましょう。待ちがある時には入り口の予約表に記入して待つことになります。オープンしたてのためか、並んでいることが結構あります。12月の平日17時頃に訪問した際には待つことなく入れました。
コメント