稲荷町の「大阪王将 稲荷町駅前店」の酸辣湯麵と春巻き

未分類

今日は免許証の更新に行ってきたおいらです、こんばんわ。とうとう手に入れました!マイナ免許証!これで持たなければならないカードがひとつ減りました。良かった良かった。日本でひとつのシステムで全てが管理できる時代はいつごろ来るんですかね~。はたまた、そんな日は来ないんですかね~。おいらは便利な方を重視するタイプなので、その日が早く来るのが待ち遠しいです。中国とか、ひとつのシステムで全部手続きできちゃうんで、すごい便利なんですよね。

さてさて、そんな事を思いながら、便利なシステムがたくさん導入されている「大阪王将 稲荷町駅前店」さんに行ってきました。全メニュー制覇にも近づいています(笑) 今回は酸辣湯麺と春巻きです。とうとう再度メニューにも入ってきました。次の訪問ではサイドメニューを複数オーダーしているかもしれません(笑) ですがですが、サイドメニューも安定の美味しさですよ。春巻きのパリパリ感と中からでてくるジューシーな餡は病みつきになります。そういえばですが、おいらはかつては餃子よりも断然春巻き派でした。今は、どちらも好きですが。もちろん、また訪問しますよ!

お店情報

大阪王将 稲荷町駅前店は、東京メトロ銀座線・稲荷町駅3番出口から徒歩1分の餃子専門店です。国産豚肉と国産野菜を使ったこだわりの元祖焼餃子をはじめ、多彩な中華メニューが揃っており、テイクアウトにも対応しています。

アクセスと営業時間

  • 住所: 〒110-0015 東京都台東区東上野6-2-5
  • 営業時間:
    • 平日ランチ帯:11:00~15:00
    • 平日ディナー帯:15:00~22:30(L.O.22:00)
    • 土曜:11:00~21:00(L.O.20:30)
    • 日・祝:11:00~21:00(L.O.20:30)
  • 定休日: なし
  • 連絡先: 03-5246-3647

おすすめポイント

  • 駅チカ立地:稲荷町駅3番出口すぐで、雨の日でも濡れずに来店可能。
  • 手作り餃子:一つ一つ店舗で手包みする元祖焼餃子は、皮はもちもち中身はジューシー。
  • テイクアウト充実:お持ち帰り専用ダイヤル(0120)で、焼き立て餃子や炒飯を自宅でも楽しめる。

予約方法&混雑状況

  • 予約方法: 予約不可(直接来店順)
  • 訪問時の混雑状況: 5月の平日夜19時ごろに訪問した際には待つことなく入れました。この時間帯は1階の席はだいたい埋まっていますが、カウンターでおひとり様ならば、すぐに入れますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました