未分類 秋葉原の「CAFE OSAIS 秋葉原店」さんのホットドッグとふわふわパンケーキ 花粉症と風邪の併発により大変なことになっているおいらです、こんにちわ。鼻は詰まるは、喉は痛いはで、呼吸困難で死んじゃいそうです(笑) 毎年、似たような事態に陥るんですよね。まず、花粉症で鼻が詰まるじゃないですか。そうすると、口で呼吸をするよ... 2025.04.05 未分類
未分類 稲荷町の「大阪王将 稲荷町駅前店」さんの四川担々麵と海老マヨネーズ 担担麺と聞くとふるさとのソウルフードを思い出す、おいらです。新潟市出身の人、さらに言えば新潟大学で学生していた人ならば同じ思いではないでしょうか?(笑) 担々麺屋という、その名の通りのお店が新潟大学の正門の目の前にあるんですが、みんなハマる... 2025.03.30 未分類
未分類 京橋の「伊勢廣 京橋本店」さんの焼鳥5本丼 花粉症の限界を迎えているおいらです、こんばんは。薬もちゃんと飲んでいるんですが、花粉症の症状がハンパない本日でございます。その結果、衝動買いで空気洗浄機を買ってしまいました(笑)めっちゃいいやつを購入したので、今度、ご紹介したいと思います。... 2025.03.30 未分類
未分類 稲荷町の「大阪王将 稲荷町駅前店」さんの豚肉と木耳の玉子炒め&青菜のガーリック炒め&元祖焼餃子 木耳が”キクラゲ”と読むことをしったおいらです、こんばんわ。ふつーに読めなくないですか!?知らなかったのおいらだけですか!? キクラゲを好きだっただけに、衝撃でした。大阪王将メニュー制覇プロジェクトをやっていなかったら、知らずに人生終わると... 2025.03.21 未分類
未分類 三越前の「干物まる コレド室町店」さんのトロアジの干物のお食事 人間ドッグの素晴らしさをしったおいらです、こんばんわ。先週末に人間ドッグに行ってきたんですが、最高ですね!健康診断を受けるのが馬鹿らしくなってしまいました!ちなみに、行った病院は築地にある聖路加国際病院です。朝8時からスタートしてお昼の12... 2025.03.20 未分類
未分類 上野の「ケンタッキーフライドチキン 上野池之端店」さんのカラウマホットチキン 人生で初めての人間ドックを受けるおいらです、こんばんわ。今年度は、ずっと逃避をし続けていた人間ドックをようやく受けてみようと決心したんです。決心したのが夏だったのですが、その時に予約をとったのがこの3月でした(笑) 気持ち的に年度末に身をキ... 2025.03.14 未分類
未分類 稲荷町の「大阪王将 稲荷町駅前店」さんのチンジャオロースー&中華そばハーフ&元祖焼餃子 電脳ワールドの住人のおいらです、こんばんわ。そのため、ネットが使えなくなると途端に何もできなくなってしまいます・・・。ですが、現代人の多くがきっと同じですよね(笑) 今週、うちのマンションのネットワーク設備が故障してしまい、ネットが使えない... 2025.03.13 未分類
未分類 人形町の「かつ好」さんの三色美彩 あっという間に通り過ぎた1月だったおいらです、こんにちわ。1月も終わってしまいましたね。新年早々に高熱に倒れたり、のっぴきならねー案件でハードワークな日々が続いたりと、これまでになくあっという間に感じた1月でした。2月はゆっくり過ごせるとい... 2025.02.01 未分類
未分類 新橋の「能登美 新橋店」さんの鰤しゃぶ 子供の頃は魚釣りが好きだったおいらです、こんにちわ。防波堤の先まで行って、けっこう大きいアジやサバを釣っていました。他にも砂浜からの投げ釣りでキスやカレイも釣っていましたね。釣った魚はお家で調理して美味しく頂いていた事をよく覚えています。そ... 2025.01.18 未分類
未分類 JR松山駅の「鮨 酒 肴 杉玉 JR松山駅」のお寿司 ひさびさに愛媛に行ってきたおいらです、こんにちわ。愛媛への出張が時々あるのですけど、今回はけっこう久しぶりでした。何が一番驚いたかというと、JR松山駅が新しくなっとるじゃん!とてもきれい!時間があれば色々写真も撮っておきたかったです。お土産... 2025.01.18 未分類