未分類 幡ヶ谷の「パドラーズコーヒー 西原本店」のホットドッグ 珍しく二日連続で飲み会だったおいらです、こんばんわ。お酒を飲む機会は以前に比べたらずっと減りました。コロナ禍で飲み会が無くなった時に気がついたんですよね。「お酒って飲まなくても平気じゃん!」と(笑) でも、この二日間の飲み会は忘年会では無か... 2023.12.24 未分類
未分類 稲荷町の「American diner ANDRA」さんのチーズにinしたハンバーガー マックの写真とのギャップには毎度驚かされるおいらです、こんばんわ。いや、マックのバーガーも好きなんですよ。ポテトに至ってはマック派です。でもでも、やっぱりサンプルの写真と実物は違いすぎますよね(笑) 本当はサンプルみたいな状態で出来上がって... 2023.12.16 未分類
未分類 東京駅グランスタの「金子半之助」さんの季節の天丼(牡蠣と真鱈) 新幹線ではお酒は飲まない派のおいらです、おはようございます。というか、乗り物全般でお酒は飲まないんですよね。お酒自体はそこそこ好きなんですけど、なんででしょうね。仕事帰りの新幹線でビールを一杯とか良く聞きますが、おいら、やったことないんです... 2023.12.15 未分類
未分類 稲荷町の「栄来軒」さんのカニチャーハン チャーハンはパラパラ派のおいらです、こんばんわ。なかなかお家でパラパラチャーハンを作るのって難しいですよね。最初に卵を炒めるんですよね、たしか。オール外食生活していて、すっかり鍋をふることも無くなってしまいましたが、たまには料理の仕方を忘れ... 2023.12.09 未分類
未分類 桜ノ宮の「三福園」さんの焼肉 そういえば大阪に行っていたおいらです、こんばんわ。そうでした、そうでした。先日、大阪に行ってきた時に、久しぶりに焼肉を食べました。ひとりで(笑) おいらぐらいのおひとりさま天国マスターになると一人焼肉なんてものは定常運転もいいところです。で... 2023.12.05 未分類
未分類 人形町の「洋食 小春軒」さんの牡蠣バター焼きライス 今は牡蠣ブームがきているおいらです、こんばんわ。食べ過ぎて牡蠣にあたらないことを願っています。でも、これまでの人生で、食べ物にあたったことは無いんですよね、おいら。人生の楽しみは食にあり、万歳です。そして、いまさらになって知ったのですが、冬... 2023.12.02 未分類
未分類 新大阪駅の「551蓬莱 アルデ新大阪店」さんの豚まん この歳になって初めて食べたおいらです、こんばんわ。えぇ、前から気になってはいたんですよ。新幹線の構内で、なんであんなに行列になってるのかなぁーって。同僚もわざわざ並んで、お土産に買って帰っているし。「でも、豚まんでしょ?しかも、チルドなの?... 2023.12.01 未分類
未分類 人形町の「人形町 肉寿司」の肉寿司 金曜日の夜は岩盤浴がルーティーンのおいらです、こんばんわ。サウナは熱すぎて苦手なんですけど、岩盤浴は好きなんですよ。ということで、突然ですが、誰得か分かりませんが、おいらがサウナよりも岩盤浴が好きな理由トップ3を発表します。第3位:髪が熱く... 2023.11.17 未分類
未分類 浅草の「浅草牛光」さんの黒毛和牛肉寿司御膳 日本伝統芸能で久々に刺さるものを見つけたおいらです、こんばんわ。この日は浅草に初めての寄席を観に来ていました。今までに、歌舞伎や狂言なんかも観てきたのですが、おいらには落語が一番合う気がしました。特に新作落語が面白かったです。このお話はまた... 2023.11.15 未分類
未分類 日本橋の「リトル泰興楼 Fei店」の担担麺 やって後悔しないタイプのおいらです、こんばんわ。化物語で神原駿河先生が言っていましたね。「やって後悔する方がいいなんてことを言うのは「やってしまった後悔」の味を知らない、第三者の台詞だ。だけど、一番いいのは、やって後悔しないことだ。」カッコ... 2023.11.13 未分類