未分類

未分類

京橋の「一平 日本橋店」さんのおでん

各国料理への関心が高まったおいらです、こんばんわ。今日、本場スペインのパエリアについて教えてもらいました。伝統的なスペインのパエリアのひとつに、ウサギの肉のパエリアがあるんですって!というか、パエリア発祥の地のバレンシアでは、シーフードより...
未分類

日本橋の「日本橋 お多幸本店」さんのおでん

寒い季節はやっぱりおでんですのおいらです、こんばんわ。寒さが厳しい日が続いてますね。我が家に投入されたコタツが大活躍中です。そして、コタツから出る事ができなくなっています。さすが、人類が生み出した最高にして最恐の堕落家具ですね(笑) 年末に...
未分類

築地の「築地かに祭り」さんのずわい蟹食べ放題

1年分のカニを食べた気がするおいらです、こんばんわ。実家にいた時にはたまに大量のカニを買ってきて、新聞紙を引いて、その上でカニを剥きながらお腹いっぱい食べていた記憶があります。今思えば、かなり贅沢なカニパーティーですよね。やっぱり新潟は昔か...
未分類

秋葉原の「丸五」さんの特ロースかつセット

最近のメイドカフェ事情が分からないおいらです、こんばんわ。もはや、メイドカフェではなく、コンセプトカフェって呼ばれていますね。10~15年ぐらい前は、東京に遊びに来た友達をメイドカフェに連れて行くのがおいらのおすすめ観光コースのひとつになっ...
未分類

銀座の「梅林 本店」さんのカキフライ定食

ようやくカキフライブームが終焉したおいらです、おはようございます。けっこう長く今回のブームは続きました。牡蠣にあたらずにここまで辿りつけて良かったです(笑) このブームの中で、冬に旬がくるのは真牡蠣で、岩牡蠣は夏が旬ということも学べて良かっ...
未分類

新宿の「新宿焼肉 BULLS」さんのプレミアム和牛握り盛り合わせセット

絵画鑑賞は雰囲気を味わう派のおいらです、こんばんわ。今日は、SOMPO美術館のゴッホ展を観に行ってきました。やっぱりゴッホのヒマワリは一度は見ておきたいですよね。うん、きっと、今までにも何度かどこかで見ているんでしょうけど、忘れているので新...
未分類

銀座の「銀座楸」さんの牛カツ&牡蠣フライカレー

久々にGINZA SIXに行ってきたおいらです、こんばんわ。コロナ禍中は一度も行ってなかったような気がするので、ほんとに数年ぶりですね。相変わらずキラキラしていて良い感じでした。ウィンドウショッピングをしているだけで、なんだかおいらもセレブ...
未分類

銀座の「煉瓦亭」さんのカキフライ

実はインフルエンザに罹ったことが無いおいらです、おはようございます。寒い日が続いたので風邪を引いたりインフルエンザに罹る人が増えてますね。おいらの回りでも体調を崩している人が多くいます。健康第一ですよ!そんな、おいらですが、この前実家に帰っ...
未分類

御徒町の「ぽん多本家」さんのカキフライ

キャッシュは持ちたくない派のおいらです、こんばんわ。1年ほど前からお財布を持つのをやめたんですよね。キャッシュレス決済ができるお店が増えたのでほとんど問題ないですね。時々キャッシュを使う機会があるので、マネークリップと小銭入れで少しお金を持...
未分類

中野の「ただいま変身中」さんの牡蠣と豆乳のラーメン

現実世界に帰ってきた気がしているおいらです、こんばんわ。お正月休みが終わって今日から出社という人も多かったのではないですかね。おいらは既に定常運転していましたが、職場の人口密度があがると、お仕事始まったな感がでますね。夏休み症候群を患って、...
スポンサーリンク