未分類

上野の「8TH SEA OYSTER Bar パルコヤ上野店」さんのカキフライ

フェスにはあまり縁がないおいらです、こんばんわ。この3連休は上野公園で牡蠣フェスがやっているんですよ!牡蠣が食べれるだけでなくアイドルのライブもあります!おいらもアイドルを観に・・・いやもとい!牡蠣を食べに行こうと思っていたんですよ!そして...
未分類

東京駅の「Butz SANDWICH」さんのたまごサンド

年末に4~5年ぶりに実家に帰ったおいらです、こんにちわ。別に家族仲が悪い訳ではないんですよ。特に用事が無いから帰らないだけで・・・って言うと、家族に会うのは用事だろって良く言われますけど(笑) ちなみに、帰省は12月30日の朝に東京を出発し...
未分類

上越の「越後十日町 小嶋屋 上越店 」さんのへぎそば

ずっとへきそばがスタンダードなお蕎麦だと思っていたおいらです、おはようございます。お蕎麦の美味しさを伝えるときに、コシがあるとか風味が良いとかが代表的なポイントだと思うのですが、おいらにとってのお蕎麦の味覚ポイントは長年「ツルツルしてる」で...
未分類

鶯谷の「とん平」さんのかきフライ

連休のスタートは大掃除が定番のおいらです、こんばんわ。3連休がスタートしましたね。お正月休みから繋がっている人は大型連休終盤ですね。おいらは連休の初日はお家の大掃除をするのがルーティンになっているので、今日は朝からお掃除をしながら断捨離をし...
未分類

能生の「味千汐路番屋」さんのカニ天丼セット

かにカニエクスプレスにときめくおいらです、こんにちわ。かにカニエクスプレスに反応したあなたは、きっと関西出身か関西在住ですね?実はですね、かにカニエクスプレスって全国で通じるわけではないんですよ!知ってました!?かにカニエクスプレスはJR西...
未分類

八重洲の「Gigas グランスタ八重洲店」さんの牡蠣料理

金曜日の夕方に姿を一時姿を消すことに定評があるおいらです、こんばんわ。金曜日中にお仕事を終わらせて健やかに休日を迎えるために、いったん腹ごしらえのために外に出てるんですよ。美味しいご飯を食べてテンションをあげていくスタイルです!そして、時に...
未分類

八景島の「海の公園かき小屋」さんの焼き牡蠣&カキフライ

生まれて初めてかき小屋に行ったおいらです、こんにちわ。みなさん、牡蠣小屋に行ったことありますか?牡蠣の産地でもない限り、そもそもなかなかお目にかからないですよね。おいらも新潟生まれなので、地元には牡蠣小屋なんてものは無かったです。ですが!東...
未分類

稲荷町の「CONFECT-CONCEPT」さんのケーキ

最近はすっかりケーキを食べる機会が減ったおいらです、こんにちわ。・・・と思いましたが、よく思い出してみると、昔からそんなに食べていなかったです(笑) ケーキ屋さんでケーキを買ってくるのはクリスマスや誕生日ぐらいでした。自分のために用意するこ...
未分類

神田の「とんかつ 旭軒」さんのカキフライ定食

納まったんじゃない!納めたんだ!いや、実は納まっていないんだ!こんばんわ、おいらです。本日が仕事納めの人も多かったんじゃないですかね。おいらの回りでは、12/25~1/8までの大型連休になっている人もチラホラいます。「人生の冬休み」、いいで...
未分類

上野の「晴々飯店」さんのプレミアム麻婆豆腐

師走らしく師走を過ごしているおいらです、こんばんわ。師走だから忙しいのか、忙しいから師走なのか、はたまた、実は年がら年中忙しいのか。答えは3番目な気がしてますが、なんとか頑張っていこうと思っている今日この頃。とりあえず、コタツを出してみます...
スポンサーリンク